台湾茶職人 #試撮り #坪林 #台湾茶

彼は台湾の坪林でかなり有名な若い世代の茶職人。オーガニック台湾茶も生産している。何度もお茶の賞もらった。
職人魂を込むこの茶職人の真剣な表情は、一番美しいと思う。
昨夜初めて製茶を体験。本当に疲れた。台湾茶は本当に深い!🌱
ちなみにこの方は日本時代の台湾茶歴史にも詳しい。お茶の職人以外、プロなハイカーだ。私に日本時代台湾登山家の鹿野忠雄氏の著作「山と雲と蕃人と―台湾高山紀行」を推薦した☺️⛰
製茶の第一歩「茶摘み」🌱
茶職人の有機茶園は坪林山地にある。先週の金曜日の天気は、茶摘みにとって最高な天気だった。
茶職人は茶摘みの機械作業を準備していた。
#茶職人の一日 #坪林 #台湾茶
茶摘み🌱
この有機茶園に金萱という茶樹を植えられている。今回の製茶予定は軽い発酵の青茶「包種茶」。
茶職人は機械で新鮮な生葉を収穫していた。
#茶職人の一日 #坪林 #台湾茶
製茶の第二歩「日光萎凋(いちょう)」☀️
茶職人は製茶場の温室で茶の生葉を平らに広げて、日光に晒して萎れさせた。
萎凋を経ると、茶葉の水分を蒸散させながら発酵を促す。青々としていた生葉の香りが独特の芳香に変化させる。
日光萎凋の過程中、生葉の状態を確認し続けなければならない。茶職人は生葉の香りで萎凋程度をよく分かる。凄いだと思う。これは経験とセンスが必要する絶技。
茶職人は、日光萎凋が台湾茶の香りを決める一番重要な過程と言った。
You can follow @xwx_tw.
Tip: mention @twtextapp on a Twitter thread with the keyword “unroll” to get a link to it.

Latest Threads Unrolled: